[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日(5/3)からスパコミですね。
この本誌「Dolls meets Chocolate」の参加はありませんが、5/5のドルパに向けてお洋服を作らせていただいておりました抹茶ラテたんイラストの原作者様、早紀蔵さんは参加されますよ~。もし足を運ぶ機会がありましたら是非!新刊も発行されるそうです。
早紀蔵せんせいのイラスト集は絶対見ておいた方がよいと思います。というか、集めるべき。お洋服好きな方なら間違いなく恋に落ちると思います。
抹茶ラテたん出典元の「Afternoon tea」も販売されるとの事です!
5/5のドルパ21当日、東1、2ホールではコミティアも開催されています。(コミティアは創作ジャンルのみの同人誌即売会です。)
コミティアではまりさんに本誌「Dolls meets Chocolate」の委託をお願いしています。スペースは ほ-04a 「Edera」です。
ちなみにコミティアには早紀蔵さんも参加されています。詳しくは早紀蔵さんのサイトにてご確認ください。
抹茶ラテたんドレスは早紀蔵さんのイラスト集と見比べていただけたらこの上ない・・・です。随所に技術不足なところがありますが。私の写真撮りが残念な感じになってしまいましたので、上手にスタイリングして楽しんでいただけたら幸いです。
その抹茶ラテドレスセットの販売方法なのですが、どうしようか悩んでいます。多分前日の夜ぎりぎりまで悩んでいると思います。(アンケートに早速ご協力下さった方、ありがとうございます!!)
詳しくはまた前日に更新する予定なので、ドレスセットご購入をお考え下さっている方は確認していただけると有り難いです。
悪あがき的ですが、またちょっとしたセットを作りはじめています。。幼SD向けです。
今の所、頑張れば何個かは持ち込めそうな進行ぐあいです。
本にちなんでチョコレートなワンピなどを…
これは特に何かをモデルにしている訳でなく、私の思いつきなデザインなので…あまり期待はしない方が良いと思いますー。
着用写真もイベント前にUP出来るように、頑張ってきます。(むり・・かも・・?)
★最後になりましたが、ドレスセットご購入をご検討中の方へ(ちょっと重要)
誠に勝手な決め事ではありますが、ドルパ21当日、当ブースでのドレスセットの販売は、本誌「Dolls meets Chocolate」をご購入下さった方への、販売とさせて頂こうと考えております。
なので、イベント当日は本も併せてご購入いただく形となります。前回記事で記入漏れしていました。申し訳ありませんが、ご了承いただける場合のみ、購入をご検討ください。
既に本誌をお持ちという大変有り難い方もいらっしゃるかもしれませんので、その場合の対応なども後日追記予定です。よろしくお願いいたします。
これまでにお申し込み頂いた方の分は、すべて発送完了致しました。
申し込み手順が面倒な方法にもかかわらず、ご利用くださりありがとうございます!
通販作業もなんとか並行して行っていけそうな様子なので、受付期間をちょっと延長する事にしました。よろしければご利用ください♪
★お申し込みを頂いてから1ヶ月経ちました方で未入金の方の分は、一旦キャンセルとさせていただきます。もし、再お申し込みをご希望でしたら、再度メールにてご連絡ください。すみませんが宜しくお願い致します。
それから…
Webclapボタンを設置しました。(この編集久しぶりすぎてタグの入れ方とかすっかり忘れてしまってた…こんなに時間がかかるとは。)
ちょっと豪華にしすぎ…な気もしなくもないですが、本誌に使わなかった写真を9枚入れてます。(使った写真もあったかも…?)画面編集がけっこうめんどくさかったので、見ていただけると嬉しいです。(笑)
一つ前の記事で、発送状況はお知らせしていますので、お申し込みくださった方はご確認ください♪
春コミの搬入準備もなんとか終わらせました。。イベントではまたお洋服のちょっとした展示も予定してますので、イベントに足を運ばれる方は、よろしければお立ち寄り下さいませ~。
前に使ってたバナーをまちがって消してしまったので、作り直しました…なんという時間のロス・・・
↓以下は雑記です。